もしインターネットを使う為に必要な能力を一つあげるなら、
検索する力(検索力)
である事は、間違いなさそうです。※注1
もし検索が使えないとしたら、私の場合、ネット上での仕事はほぼ出来なくなってしまいます。
問題にぶつかったとき、まずやるのは、ブラウザの付属機能と言っても過言ではない“検索窓”に、問題を解決してくれそうなキーワードを次々に放り込んで、解決してくれる賢人を探します。
正直、かなりの技術的に難しい事を除いては、だいたい誰かが答えにつながるヒント、もしくは答えを書いてくれています。
参考サイト:
Google(グーグル)の検索テクニック
結構便利に使っているのは ”とは”検索。
意味が知りたいときには便利です。
例えば、
ワールドカップ で検索したときと、
ワールドカップとは で検索したときの違いを見てください。
※注1 次点には、英語力が入りますが、自動翻訳が簡単に利用できるようになった今では、必須までは行かないでしょう。
コメントする