Google、ついにネットの話題分析機能「Hot Trends」を公開
Googleが発表した新機能「Hot Trends」は、検索が集中しているキーワードを時系列で分析・表示するだけでなく、どの地域でどんな話題が盛り上がっているかも調べることができる。定着しつつあるブログのクチコミ分析とは異なるが、検索行動をキーにした、Googleの強みを最大限に活かした注目のサービスだ。
やっぱり出しましたね。
ネットのマーケティングツールは、恐らくすべてgoogleが無料で提供してしまうでしょうね。
ただ、プロ向けツールには生き残る道がまだまだあると思うので。
ソフトウェア開発の人たちはがんばってください。
本当に良いソフトなら買いますからね、高くても。
むしろGoogleとの親和性を強化するほうが、良い場合もあるでしょう。
もしかするとソフトのコアの機能は無料で提供して、お客さんを集めて、周辺のビジネスで利益をあげていく方が良いのかな。
やっぱりソフトウェア開発もサービス業ですからね。
ちなみに普段はkizasi.jpを購読してます。
コメントする