出版も新時代の幕開けですかね?
本の内容がインターネットで検索出来るとなると、資料を探す苦労がなくなります。
いままでインターネットの内容の信頼性うんぬんと言っていた人も、これが始まると、黙っちゃうでしょうね。
本好きですが、本を100%信頼なんてしていません、しょせん人間が作るものですから。
つまり同程度の信頼性だったら便利なほうを使いますよ、当然のことです。
いや、そもそも出版とインターネットを比べることがナンセンスで、これらは全く別のメディアで、相互に補完するものです。
検索してもらえば分かりますが、見つけた本をそのまま買うことが出来ますよ。
ちょっと試したところ、、、面白いですね〜これ。
キーワードに関する本が引っかかってきます。
全ての本をここにいれて欲しい、、。
ノマドで検索してこんな本が見つかりました。
まさしくロングテールですね。
国会図書館が今までこつこつやっていたことを、数年で凌駕してくれるんじゃないでしょうか?(国会図書館はもちろん大事ですよ)
コメントする