買ってから2年ほど経った MacBook Pro。
アップルケアも切れて久しいので、(といっても一年くらいですが)
ハードディスクとメモリー交換しました。
パーツは、工具セットとともに秋葉館で買いました。
参考にしたのは、ここだけで何とかなりました。
「難易度はやや高め!? MacBook ProのHDD&光学式ドライブの交換手順」
http://mac.ascii24.com/mac/review/portable/2006/03/15/661126-000.html
ただ、ちょっと面食らったのは、"9.Bluetoothモジュールのアンテナを外す"の部分です。
開いてみたらそんなものなかったです。
この手の交換は自分でやると保証が切れるので、特にアップルケアに入っている人はメリットはないので、秋葉館など、有償で交換してくれるお店に頼みましょう。
メモリー交換も同上で、自分でやらない方が良いですが、HDDに比べればかなり簡単。
アップルのサポートページに取り付け方が載っているくらいなので。
「MacBook Pro: メモリの取り付け方法」
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303491-ja
自分は静電気防止手袋を使って作業しました。
冬は特に気をつけましょう。
コメントする